固定電話、解約した!

結月平日コラム_edited-1

銀座からアキバ界隈に移転して、ずっと進んでいなかったのは電話回線。

どうやら光回線がひけないらしく、

「じゃあ、どうすればいいの?」

ということをやっていて、NTTからは今週の月曜に連絡が来ると聞いていたのに、催促しても全然来なくて、やっと今日、連絡が来た。

その数日の間にわたしは固定電話がない時間を過ごして、

「もう固定電話、いらなんじゃね?」

な気持ちに切り替わっていた。

そして、今年契約した「キガらくWi-Fi」もあったけれど、ネットの回線自体もやめようと思うようになっていた。

なぜなら、スマホにつないでPCは普通に使えているし、データ使用料もスマホの5Gで十分だし、さらに月額で1000円を足せば20Gまで使え、2000円だとナント!50Gまで使える。

だったら、今までのプロバイダーなんて要らないじゃん!ということに気づいたわけです。

なぜなら、銀座では固定電話2回線、そして光回線とギガらくWi-Fiで、毎月12000円はかかっていたから。

電話をかけるのは話し放題のスマホからなので、通話料はゼロ。それなのにほとんど使うことがない固定電話が無駄なことになっていた。

固定電話にかけてくるお客さんはほとんどいない。だって、みんなメールだし。かかってくるといえばセールスの電話ばかり。それにウザすぎるFAX広告。

そんなことのために毎月12000円かかってたわけなんですね。

要は固定電話がないとちょっと体裁悪いかな…という見栄だけであって、実質は使われていない固定電話。

そして、ネットもスマホで十分なわけなんだよね。

ギガらくWi-Fiは解約手数料が、クソ高い。それに今年契約したばかりだから、ガッデムなプライス。

しかし、これも電話とプロバイダーを解約することで12000円かからなくなるとなると、仕方がない。

ちょうどネットの記事で、三越伊勢丹が途中退職を募集していて、その退職金を払うことで収益が落ちたなんてものを読んだ。

そうか、そうか。これって要らない社員に毎月給料払うより、中長期的には退職金を払ってでもクビにしたほうが安上がりってことと同じなのよね。

解約手数料はガッデムなほど高いけど、これも12000円だった電話がなくなると考えれば何か月かでペイできるってことだし。

いや、ホント、固定電話はいらないんだよねって銀座のときにすでに感じちゃいたけど、こういうリストラって、引越しでもしないとやらないよね。銀座にいたら、間違いなくずっと使いもしない電話に12000円を払い続けていた。

今はメールは当たり前で、ラインとかメッセンジャーがあるから、本当に固定電話はいらない。

そして、固定電話って留守にしてその場にいないと出れないわけだし、いつでも出れるスマホがあれば、役割はないよね。

ともかく、今回はNTTの対応が遅かったおかげで、わたしが電話とプロバイダーは要らないという結論を得ることができた。

電話がないとちょっと慌てていたから、もしNTTがすぐに対応してくれていたら、わたしは間違いなく、そのまま電話回線を申し込んでいた。

ネットもスマホで「ギガモンスター」が出て、本当に安くなったと思う。わたしレベルでは50Gも一か月では絶対に使わないけど、値段的には電話回線にルーターつなげてっていうよりお得かもしれない。

そういえば、昔は固定電話しかなくて、都内で3分10円とかで話してた。遠距離通話なんかで長電話してしまったら、電話代が軽く1万円を超えてしまっていたりね。

いやいや、ケータイも昔は高かった。1分30円とか? それが今はスマホから電話するのは月額で話し放題だもんね。すごく変わったなぁ。

国際電話なんかもっと大変で、10年ちょっと前はコンビニでKDDIの国際電話カードを買って中国に電話してた。プリペイドカードで1枚2000円とか3000円。でもそれって30分も話せなかったよ。

ところが今はWechatでタダで話せる。しかもテレビ電話。

さらにLINEが出てきて、ちょっとした用事はわざわざ通話料を払って電話せずに済んでるし。

企業とかがあるから、固定電話そのものはなくならないけど、個人契約では固定電話って高齢者のものになってる。

家庭用としての固定電話は、あと10年くらいでほとんどなくなるかもね。

わたしの場合も結局、固定電話でもモバイルでも出るのはわたしだけだから、ホント、固定電話っていらなかったな。取引先の業者だってほとんどモバイルのほうにかけてきてたし。

移転で引っ越して、いろんな無駄に気づきました。

銀座のときより三分の一くらいにまでスリム化できたかなって思います。

身軽になって、仕事しやすくなったよ。

みんなも固定電話は辞めるべき!

じゃあ、また明日ね。

関連記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る